こんにちは、ホームページ係の古米です。
夏合宿最終日と言えば月例会!
3年生にとっては最後の月例会なんです!
曲目はこんな感じ。相変わらず多いですね~
1年生の学年曲、メリッサからスタート!
先輩たちが教えず自分たちだけで曲を完成させるのは初めてでしたが皆よくひけてました!
この日初披露の2年学年曲、海の見える街
定演でも演奏します、お楽しみに!
同じく3年学年曲、Nuovo Cinema Paradiso
読み方は「ぬぉヴぉ すぃねま ぱらでぃぞ」です。
さーてここからは重奏。
初重奏の1年生たちです!
美しき青木ドナウ
皆知ってる曲でハードル高かったですが、すごくいい演奏でした!
ドビュッシーの月の光。
難しすぎて24小節のみの演奏、春リベンジ期待してます!
少年時代。
1年生入りの重奏と思えないくらいクオリティ高かった…
紫陽花。
聞きなれた曲でしたが新しい気持ちで聞けました。
すごくよかったです。
アイネクライネ
編曲好き。
この演奏で曲を初めて聞いたんですがはまりました
3人も出ました!
加藤くん渾身のタンゴアンスカイ。
最後の最後で完璧なのが聞けました、すっごくよかった
この日最も盛り上がったDay Dream Believer。
コンビニバイト重奏、楽しかった(*^^*)
あいざわ重奏の龍馬伝。
めっちゃよかった、かっこいい。
弾きたくなりました。
Rosso Rosa
赤いバラという意味の曲名の通り、とっても情熱的な演奏でした。
アツくなりました
The Road To Risdoonvarna
失敗しまくりましたが勢いで持っていきましたね
少クラもやりました。
と、思ったそこのあなた!
実は定演で見れちゃうんです!
わーい!