新歓のビラ、印刷係がこんな感じで作ってくれました。
可愛かろう。
新歓の詳細は新歓情報で確認してください。
○第1部
カサブタ
軍隊行進曲
海の声
星条旗よ永遠なれ
○第2部
ロマンスの神様
ハナミズキ
君の知らない物語
ディズニーメドレー
○第3部
三千院
evening dance
○第4部
Summer
11月のある日
Tango en skai
a felicidade
○第5部
Lotus Eaters
Summer
Swan LK243
春よ、来い
雲の詩
○第6部
ヒカリへ
曇天
そばかす
3/21(火)にお披露目がありました。お披露目では基本的に新歓演奏会に出す曲を演奏するんですが、謎の緊張感がありますね。あと単純に弾く曲数が多いので疲れます。
新歓演奏会、新入生たくさん来てくれるといいなぁ。
スキー合宿の次は春合宿です!春休みは合宿多いですね(笑) 3/11(金)-3/14(月)にありました。
春合宿は1・2年生だけで行う唯一の合宿です。交流会も兼ねているみたいなんですが、今さら交流も何も、仲良しやで、すでに。
新歓演奏会に向けての練習が目的です。夏や秋の合宿と比べると大分平和です。
2日目はグラウンドに行きました。ケイドロとかオーケストラとかやりましたねぇ。
みんな楽しそうでよろしい。
ちなみにうちのサークル(51・52期)だとドロケイ派の方が多いみたいです。
で、春合宿中にある3月月例。
○第1部
軍隊行進曲
カサブタ
海の声
A Whole New World
○第2部
Summer
ディズニーメドレー
Mystic Antique
○第3部(独奏)
ベネズエラ風ワルツ3番
Tango en skai
ラグリマ
11月のある日
ショーロス第一番
Summer
愛のロマンス
○第4部
Let it go
曲足りないから工夫を凝らしたり独奏たくさん出してくれたりね。OB・OGさんもたくさん来てくださいました。ありがとうございます。
こんにちは、51期ギタールHP係の濵田です。初ブログです。ハードルが高すぎてブログから逃げていたのですが、今ならいける気がする。
2・3月にイベントがいくつかあったので振り返ってみますね。
2/14(日)に2月月例がありました。
○第1部(班曲)
サラバ、愛しき悲しみたちよ
イチブトゼンブ
風になる
CHE.R.RY
○第2部(重奏・独奏)
Summer
さらば
紫陽花
弥生
Bluezilian
Zita
○第3部(バンド)
箒星
曲はこんな感じです。3年生が引退したのでちょっと曲数は少なめです。
第1部の曲は、1年生(52期)が編曲しました!今回編曲しなかった1年生も編曲に興味を持ってくれたようで、今後に期待ですね。
普段ももクロとか聴かないんですが、 サラバ、愛しき悲しみたちよ めっちゃかっこよ。